[掲示板へもどる]
一括表示

[No.1926] WGPコミュニティを探して 投稿者:Aki  投稿日:2005/05/10(Tue) 11:04
[関連記事URL:http://hebogamer.at.webry.info/

はじめましてAkiと申します。
(こちらに同ハンドルをお使いの方がいれば申し訳ありません)

昔集めたWar gameとWGPを使って楽しんでおりましたが、どこかに同好の士がいるのではと、Web上を検索し仙台ボードゲームクラブのHPから、WGPのネット上のコミュニティがないか おおたけさん にお尋ねしたところ、こちらを紹介されました。おおたけさん ありがとうございました。

ちなみにこんなことをして遊んでいます。
http://hebogamer.at.webry.info/

WGPをうまく使いこなせていないような気がして、諸先達とお近づきになれればと思っています。このような情報交換のお願いはここの掲示板でよろしいのでしょうか?


[No.1927] Re: WGPコミュニティを探して 投稿者:   投稿日:2005/05/10(Tue) 13:28
[関連記事

こんにちは。
久しぶりに書き込みします。
忙しさにかまけて、なんのフォローもしていませんが
ちなみに4.0バージョンで作成しした
モジュールは、下記にあります。
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/dnj62ma9/lst?.dir=/WGP&.src=bc&.view=

よかったら使ってください。
作りかけもいくつかありますが、いつ出来るのなら(笑)


[No.1930] Re^2: WGPコミュニティを探して 投稿者:Aki  投稿日:2005/05/10(Tue) 21:14
[関連記事URL:http://hebogamer.at.webry.info/

baronさん、レスありがとうございました。

早速、モジュールを拝見させていただき、その美しさに驚いています。WGP4の実力を使いこなせていない自分を発見しました。


[No.1932] Re^3: WGPコミュニティを探して 投稿者:   投稿日:2005/05/11(Wed) 15:47
[関連記事

> baronさん、レスありがとうございました。
>
> 早速、モジュールを拝見させていただき、その美しさに驚いています。WGP4の実力を使いこなせていない自分を発見しました。

おほめいただきありがとうございます。
その手のセンスがまったくないので、お恥ずかしい。
でも、Akiさんもなかなかだと思います。
あんなビックゲーム、私は金をつまれても作りませんよ(笑)


[No.1948] 【WGP】WGPコミュニティを探して 投稿者:   投稿日:2005/05/26(Thu) 12:45
[関連記事

おおたけです。
久しぶりに書き込みます。
AkiさんのHPを駆け足で見てまいりました。ものすごいモジュールを作り上げたのですね。
BARONさん同様、とてもびっくりしております。

AKIさんは、アントライドユニットを引くためにマクロを組んだのですね。私はそちらの方の知識がまったく無いのでうらやましいです。
ちなみに、私が以前PGGモジュール(WGP VER.2・3)を作成した時は、隠蔽機能を利用して、多面体を用いてランダムに引き当てる方法を取りました。
この方法ですと、カード機能を使わなくても、ゲーム上のカードのやり取りを再現できます。また、チット引きシステムのゲームの対戦にも使えますよ。

それから、モジュール作り体験の記述には、沢山うなずける部分がありました。ユニットの作成・登録のあたりは、モジュール作りの醍醐味ですね。
WGP4になってからは、ユニット作成がスキャナーで簡単になったと思いますが、以前の少ないドット数では、いかに情報を詰め込むかが悩みどころでした。
ユニット登録についてはCSV形式による取り込みに気付いてからは、エクセルで簡単に作成できるので楽チンですね。

また、モジュール作りのお話が出来るとうれしいです。
では。


[No.1951] Re: 【WGP】WGPコミュニティを探して 投稿者:Aki  投稿日:2005/05/29(Sun) 23:37
[関連記事URL:http://hebogamer.at.webry.info/

おおたけさん、レスありがとうございます。
その節はお世話になりました。

> AkiさんのHPを駆け足で見てまいりました。ものすごいモジュールを作り上げたのですね。
> BARONさん同様、とてもびっくりしております。

いえいえ、皆さんの手のかかったモジュールを見てすっかり、感心してばかりです。

> AKIさんは、アントライドユニットを引くためにマクロを組んだのですね。私はそちらの方の知識がまったく無いのでうらやましいです。

同じことを解決するのに、それぞれの方法があるんだと改めて感じ入った次第です。

> また、モジュール作りのお話が出来るとうれしいです。
> では。

こちらこそ、よろしくお願いします。
こんなお話が聞きたくて、皆さんに問いかけさせていただきました。現在、新モジュール作成中なので、またどこかで報告させていただきます。

P.S. この返信をしたつもりでしたが、うまくできていなかったようです。おおたけさん 返事が遅くなってごめんなさい。


[No.1958] Re^2: 【WGP】WGPコミュニティを探して 投稿者:   投稿日:2005/06/07(Tue) 21:19
[関連記事

おおたけです

Akiさんのモジュール製作ピッチは早いですね。
私の次の目標は、「GJ本能寺への道」
・・・・しかし、モジュールが出来上がったとして、このゲームが通信対戦向きかどうかが問題です。
今までマルチゲームのメール戦もいくつかプレイしましたが、傑作は「湾岸戦争2」かなぁ?

モジュールの作りっぱなしでプレイしないものも結構あるし・・・。
もったいないですねぇ。


[No.1959] Re: WGPコミュニティを探して 投稿者:   投稿日:2005/06/21(Tue) 22:24
[関連記事

Aki様

はじめまして.HP拝見しました.
巨大ゲームをモジュール化とはすごいですね.

データ交換を心配されている記述がありましたが,
宅ファイル便を使うと50MBまではokだと思います
最近頼まれるとこれで送付しています.

既にご存知でしたら済みません.

しかしdosができれば大凡ほとんどのゲームはokですかね.
なかなか忙しくてモジュールが作れないのが残念です.


[No.1960] Re^2: WGPコミュニティを探して 投稿者:Aki  投稿日:2005/06/22(Wed) 13:33
[関連記事URL:http://hebogamer.at.webry.info/

おおたけさん、MAGさん

Resありがとうございます。

> データ交換を心配されている記述がありましたが,
> 宅ファイル便を使うと50MBまではokだと思います
> 最近頼まれるとこれで送付しています.

早速 調べさせていただきました。これこそ探していた通信手段ですね。相手も特定できるし、無料だし(こちらが大きいかも)。早々に登録しようと思います。具体的に使うあてはまだありませんけど・・・。

> しかしdosができれば大凡ほとんどのゲームはokですかね.
> なかなか忙しくてモジュールが作れないのが残念です.

そのあとフルマップ1枚程度のゲームを2つモジュール化してみてUnpunchedのUnitとMapだけなら週末で1ゲームやっつけられることも分かりました。スキャナの力、大です。
次の課題は「切り離したUnit」をどうすれば良いか?です。スキャナの上に並べると傾くんですよ。

先日来、もっと集中したいんですが、いかんせん「なりわい」が忙しく来月半ばまではオアズケ状態です。


[No.1961] Re^3: WGPコミュニティを探して 投稿者:   投稿日:2005/06/24(Fri) 22:28
[関連記事

おおたけです。

> 次の課題は「切り離したUnit」をどうすれば良いか?です。スキャナの上に並べると傾くんですよ。
ユニット作りですかぁ〜。
WGP1,2,3までの頃は、一生懸命自作していました。横19×縦16ドットでのユニットデザインは苦労することが多かったのですが、マップつくりよりはこちらの方が好きでした。
現在のユニットは4倍以上のドット数で表現が出来るので、スキャナーを使って楽々ユニットが完成しますね。
私の場合は、ユニット切り離しはほとんど行わないコレクターの域に足を突っ込んでいるため、AKIさんのような事態に逢った経験は少ないです。
ただ、切り離したユニットをスキャンしたことはあります。
きちんと整列してくれないユニットは、アプリ上で一つ一つ傾きを直しましたよ。ちなみに私は、フォトショップのバージョン5.0を使っています。


[No.1962] Re^4: WGPコミュニティを探して 投稿者:Aki  投稿日:2005/06/26(Sun) 11:20
[関連記事URL:http://hebogamer.at.webry.info/

Akiです。おおたけさん Resありがとうございます。
こんな話をしたかったんですよ。

> おおたけです。
(中略)
> ユニット作りですかぁ〜。
> WGP1,2,3までの頃は、一生懸命自作していました。横19×縦16ドットでのユニットデザインは苦労することが多かったのですが、マップつくりよりはこちらの方が好きでした。

ご苦労お察し申し上げます。私もVer.3でチャレンジした覚えがあります。

> 現在のユニットは4倍以上のドット数で表現が出来るので、スキャナーを使って楽々ユニットが完成しますね。
> 私の場合は、ユニット切り離しはほとんど行わないコレクターの域に足を突っ込んでいるため、AKIさんのような事態に逢った経験は少ないです。

スキャナの便利さにははまってます。手持ちのゲームは大抵Unitを切ってあるんで、頭をひねっています。

> ただ、切り離したユニットをスキャンしたことはあります。
> きちんと整列してくれないユニットは、アプリ上で一つ一つ傾きを直しましたよ。ちなみに私は、フォトショップのバージョン5.0を使っています。

アプリ上でUnitをまわすのは右左90度の回転しかやったことがありません。ちなみに使っているソフトはMicroSoftのofficeについてきたMicroSoft Photo Editorが主力ですが、大面積のMapを処理するためPixiaというフリーソフトを使っています。

今回、HJのMarketGardenにチャレンジするつもりでユニット200個強を並べましたが、ちょっと疲れました。所要時間約1時間です。楽しい時間ではあるのですが、不自然な姿勢を続けたためか腰がちょっと・・・。200個でこれだと1,600個とかあるやつは無理かなぁ。


[No.1963] Re^3: WGPコミュニティを探して 投稿者:MAG  投稿日:2005/06/26(Sun) 13:41
[関連記事

Aki様

過去ログにもありますが,大日本帝国の盛衰を作ったときのチップスを再掲しておきます.作業の参考になれば嬉しいです.

ではでは

-------------

□ユニット 
◆ユニットをスキャニングする時には杓子定規に40×40ドットで収めるよりはもう少し大きくなるようにするとよい.通常打ちぬき処理をするためにユニットには数ミリの余裕代がありますが,この僅かな部分を利用すると文字や記号が大きくなり見やすくなるようにかなり改善されます.
◆スキャニング後にWindows添付のフォトエディター等でユニットの明るさや数字の浮きあがり具合などは調整できます.この調整の限度を知っていればスキャニングにそれほど気を使わずに済みます
◆ユニットシートは本来眺めて楽しむものですが,誤って切断してしまった場合には,スキャナー画面に物差し等をセロテープではりつけて,それをガードにユニットを並べるとよいようです.くだらないチップスですけど意外と作業性は上がりました.なおスキャナー画面の四周の段差部分の直線をガイドにするのはやめた方がよい.端の方は画面がゆがむし光が漏れ込んだりします.


[No.1964] Re^4: WGPコミュニティを探して 投稿者:Aki  投稿日:2005/06/27(Mon) 10:57
[関連記事URL:http://hebogamer.at.webry.info/

Akiです。MAGさん チップスありがとうございました。
チャレンジしてみます。過去ログも読ませていただきました。

> Aki様
>
> 過去ログにもありますが,大日本帝国の盛衰を作ったときのチップスを再掲しておきます.作業の参考になれば嬉しいです.

それにしても「大日本帝国の盛衰」スナップショットがメチャメチャきれいですねぇ。すっかり、感心しています。
私が WGP4でモジュールの基礎(Mapの大きさ、Unit数)を決めて、PNG画像をセーブ->Mapのスキャンデータをその上から大きさを合わせて貼りこむ という方法でやるとあそこまでは細かくなりません。画像処理にコツがあるんでしょうか?

それにしても諸先輩の1年以上前のところにいるんですね。


[No.1969] Re^5: WGPコミュニティを探して 投稿者:MAG  投稿日:2005/07/03(Sun) 20:55
[関連記事

Aki様

> 私が WGP4でモジュールの基礎(Mapの大きさ、Unit数)を決めて、PNG画像をセーブ->Mapのスキャンデータをその上から大きさを合わせて貼りこむ という方法でやるとあそこまでは細かくなりません。画像処理にコツがあるんでしょうか?

先にも書きましたが,実際に貼り付けるよりは大き目に読み取るのがコツです。60×60程度など。そこから必要ない余白を切るとちょうど40×40になるようにして貼り付けます。ユニットには必ず印刷ズレを予測した数ミリの余裕代が設けられています。この余裕代をカットするのがこつです。したがって1ユニットづつ丁寧に作業をすることになります。根気がいりますが綺麗にはできます。


[No.1970] Re^6: WGPコミュニティを探して 投稿者:Aki  投稿日:2005/07/05(Tue) 06:45
[関連記事URL:http://hebogamer.at.webry.info/

MAGさま

何度もありがとうございます。ようやくアドバイスの意味が理解できました。スナップショットをBlogに貼りましたので、見てもらえればと思います。

アドバイスいただいた40x40と余裕の意味が分かるまで時間がかかりました。アルツ君になりかかってるんじゃないかと心配ですが、自分でなくなる前にモジュールを作らねば・・・。

皆さんに相談できるようになって、本当に良かったと思っています。また、よろしくお願いします。


[No.1971] Re^7: WGPコミュニティを探して 投稿者:MAG  投稿日:2005/07/07(Thu) 00:01
[関連記事

AKI様

OMG!!
このゲーム私持ってないんです。再販しないかな。

脱線ですが最近,遠すぎた橋のDVDを購入してみました。
見なおしてみましたが,TV放映になかった分も追加されてて面白かったですね。あと,音声解説は色々と撮影の裏話が聞けて最高でした。

ではでは今後も活躍に期待です。