History Quest「戦史会議室」
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル Re: 長期戦戦略?
投稿日: 2005/01/22(Sat) 10:50
投稿者DASREICH

> DASREICHさん、こんにちは。
>こちらの方こそあいさつがおくれまして申し訳ありません。山家様、WalkingAircraftcarrier様、こんにちは。
また山家様にはなにやらかみつくような返信になってしまい、ご不快の点
多々おわびします。
また、ここの送信システムになれていないせいで、無駄なレス、読みにくいレスになってしまったことも併せてお詫び申し上げます。
さて、質問の主旨と私の理解を整理させて頂きますと、
あの時点のフランスは
1-第1次と違って、伊という南の出口は開いており、ソという東の出口が開いてしまった以上、封鎖が成立しない。よってどのような形でありすれ、独は戦略物資を入手する手段がある以上、備蓄を食いつぶして枯渇する、という事態が予想できないため、長期消耗戦略は成算が薄い。
2-日本のように戦略的に追いつめられていたわけでも、対米強硬世論のような対独強硬世論が存在していたわけでもなく、戦争を止めようと思えばやめられる状態にあった。
3-同盟国を救う、という大義は、ミュンヘンと、ソ連に宣戦しなかったことにより、二重に破綻しており、また対象国まで消滅してしまったため、宣戦、継戦理由ともに破綻していた。
という上記の事態に見舞われているのに、まだ戦争を継続している以上、何か私の知らない戦勝プランがあって、それをテコに継戦していのたかな、と思ったので、その点を伺いたいと思ったのです。
また、長期消耗戦略はそもそもドイツが攻勢にきて戦力を消耗させる、という前提ですが、もしドイツが攻勢に出てこないで、国境固守戦略等にきた場合どうやって勝つつもりだったんでしょう?


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー