[リストへもどる]
一括表示

投稿時間:2003/01/08(Wed) 19:39
投稿者名:柿崎 唯
Eメール:wyvern9@juno.ocn.ne.jp
URL :http://www9.ocn.ne.jp/~saphisgc/
タイトル:
戦闘結果表について
戦闘結果表の改変について、

どうも、「D」を減らせという圧力が強いようで、・・・。河合さんから始まって、ハナザーさん、YENさんと続きますね。(^^ゞ
今回のハナザーさんたちのテストプレイで、判るのは、結構なベテランの方々のはずなのに、「Dをもらったら大変」という攻撃を敢行してしまっていることです。私は「D」の結果があることが、過度の攻撃の抑止力になると考えていましたが、・・・全然、抑止になっていない。(^^ゞ
まあ、抑止にならないのであれば、他の抑止方法を考えなければいけないのかもしれません。

戦闘結果表のDが少なくなった場合の影響ですが、まず戦闘の「計算」が現在より容易になります。具体的に言うと、第1ターン第1フェイズでのソ連軍によるLisichansk強襲は現在では少々危険な作戦ですが、Dが少なくなるのであれば「定跡」となってしまいそうです。Slavyanskの攻防もかなりソ連軍優位となり、「確実に落ちる」こととなりそうです。
という事で、戦闘結果表の改変は、その他の修正とセットで行う必要があるわけです。

具体的に考えてみると、

1. ソ連軍の初期の移動制限をきつくする。
例えば、第18戦車軍団は2月1日にDonets川を渡河していますが、厳密には一部だけです。また、Lisichansk攻撃には参加していないようです。そこで、第1フェイズだけ、あるいは第1ターンには移動不可にしてしまう。こうするとソ連軍のLisichansk強襲は難しくなる。

2. 重要地形の防御力をあげる。
Dの結果が減少すると町や都市、渡河点など実戦で争奪戦が行われた重要地形に対する攻撃が容易になります。
このため、これらの地形の防御効果をもう少し工夫する必要が生じます。具体的には、作戦フェイズの攻撃に対して特別の修正を(戦術修正で1か2)付ける、準備攻撃では今までどおりとする、などです。

以上のような修正は、特にゲーム初期の展開を固定する方向にすると思います。
このような修正を付けてもやはりDの結果は減らしたほうが良いのでしょうか?

ご意見を伺えれば幸いです。


投稿時間:2003/01/08(Wed) 23:26
投稿者名:YEN
Eメール:PEB04320@nifty.ne.jp
URL :http://www15.big.or.jp/~yen/tss/
タイトル:
Re: 戦闘結果表について
 柿崎 唯さん、こんにちは。

> 私は「D」の結果があることが、過度の攻撃の抑止力になると考えていましたが、・・・全然、抑止になっていない。(^^ゞ

 1/36とか3とかの確率なら、抑止力にはならないと思います。そして、「D」結果を受けて「なんじゃこりゃ!」と。まぁ、勝手と言えば勝手ですが。
 逆に、1/36とか3の確率に依存する防衛計画や、その確率を怖れる相手の萎縮を期待する防衛計画は、私なら取らないです。

 個人的意見では、D結果の調整をするかしないに関わらず、仮に現状のゲームバランスが、ソ連軍の萎縮行動に依拠しているのなら、例えば前発言1及び2の様な改正すべきです。
 そうしなければ、萎縮行動を取らず、かつD結果を出さなかったソ連軍が、極めて有利になってしまいます。

 では

投稿時間:2003/01/09(Thu) 00:28
投稿者名:TraJan
Eメール:KHC06272@nifty.ne.jp
URL :
タイトル:
Re: 戦闘結果表について
 どうもTJです。

 柿崎さんの質問の回答にもなっていませんので恐縮ですが、私はファイヤーパワーシステムで戦闘結果表自体に「D」とか「R」の結果があることに違和感を感じています。
 私ならば(あくまでも私ならばという事です)互いの損害結果を適用した上で、一定条件の場合に「D」とか「R」がさらに適用されるような事を考えます。例えばパスオブグローリーでは防御側の方が損害が大きかった場合には「R」の結果が適用されますが、そんなイメージです。

投稿時間:2003/01/11(Sat) 00:02
投稿者名:かげ
Eメール:PXk13315@nifty.com
URL :
タイトル:
Re: 戦闘結果表について
論点がずれたものを書いておきます。

恐らく、一度痛い目にあったら抑止になるような気がするのですが。

> 戦闘結果表のDが少なくなった場合の影響ですが、まず戦闘の「計算」が現在より容易になります。具体的に言うと、第1ターン第1フェイズでのソ連軍によるLisichansk強襲は現在では少々危険な作戦ですが、Dが少なくなるのであれば「定跡」となってしまいそうです。Slavyanskの攻防もかなりソ連軍優位となり、「確実に落ちる」こととなりそうです。

現状でも、Lの陥落は確実であり、「定石」かもしれません。
Dになるリスクはありますが、第2ターン以降にも攻撃するのであれば
常にリスクはあります。

> 1. ソ連軍の初期の移動制限をきつくする。
> 例えば、第18戦車軍団は2月1日にDonets川を渡河していますが、厳密には一部だけです。また、Lisichansk攻撃には参加していないようです。そこで、第1フェイズだけ、あるいは第1ターンには移動不可にしてしまう。こうするとソ連軍のLisichansk強襲は難しくなる。

史実の再現という面から、制限した方がいいと思います。
強襲を阻止したければ、ということになりますが。