[リストへもどる]
一括表示
タイトルゲームジャーナル史上…初?
記事No9
投稿日: 2007/05/14(Mon) 23:07
投稿者AMI < >
参照先http://solger.sakura.ne.jp
みなさん、こんばんわ

 真面目な話じゃないので、こっちに書きますが、ふとGJサイトを訪れたらトップにデカデカと23号の告知が載っていました。付録ゲームは姉川&長篠合戦のゲームみたいですが、謳い文句が「ゲームジャーナル史上初の、戦国合戦ゲームが登場します!」

あの〜、関ヶ原強襲さんの立場は・・・?

タイトルRe: ゲームジャーナル史上…初?
記事No10
投稿日: 2007/05/15(Tue) 21:34
投稿者ながわ
> あの〜、関ヶ原強襲さんの立場は・・・?

たぶん、戦国合戦ゲームは初めて?なのでしょう。
強襲シリーズは、殴り愛の合戦Qではないのでしょう。
エリア式のVPゲームを合戦級(SOAは市街戦の戦略級?)と呼ぶにはイメージが違うからかもしれません。

といいつつ、
長篠合戦で武田軍が連合軍を攻撃させるギミックは、モラルにしたようですね。ゲーム開始時は武田軍が有利な修正が付き、経過とともに有位性が失われるようです。シミュレーションの理由付けがどのようになるか楽しみです。
あと、設楽が原の地形がゲーム的に相当解釈されてるのには、違和感があります。

タイトルRe^2: ゲームジャーナル史上…初?
記事No11
投稿日: 2007/05/16(Wed) 22:37
投稿者AMI < >
参照先http://solger.sakura.ne.jp
ながわさん、コメントありがとうございます。

 やはり、サイズ的な切り取り方はともかく、システム的には強襲は合戦ゲームではない、ということなんでしょうね。

 長篠は三段撃ちが威力を発揮する講談調の展開なんでしょうかね?

タイトルRe: ゲームジャーナル史上…初?
記事No12
投稿日: 2007/05/30(Wed) 01:59
投稿者投了
> あの〜、関ヶ原強襲さんの立場は・・・?

安土桃山以降は戦国合戦に含まない、そうです。

タイトルRe^2: そうきたか!
記事No13
投稿日: 2007/05/30(Wed) 02:56
投稿者AMI < >
参照先http://solger.sakura.ne.jp
投了さん、こんばんわ

> 安土桃山以降は戦国合戦に含まない、そうです。

 なるほど! 素晴らしい切り返しだ。感服しましたm(__)m

タイトルRe^3: そうきたか!
記事No14
投稿日: 2007/05/31(Thu) 20:37
投稿者yuuen
> > 安土桃山以降は戦国合戦に含まない、そうです。
一般的時代区分と「戦国時代」はうまく適合しないと思います。
以下のようではないでしょうか。
1.一般的時代区分
室町時代・安土桃山時代(室町幕府が消滅、江戸幕府の成立より前という中間的時間帯)・江戸時代。
2.「戦国時代」の位置
前記1.の室町時代後期の「応仁の乱」から安土桃山時代を含み江戸時代最初期の「大阪夏の陣」までの「地方戦国大名の戦争行為に着目した特別的な見方」(なお「島原の乱」を含まない)。
昔の武士ではない我々から見ると、あまりにも地方戦国大名の戦争行為(しかも「島原の乱」を含まない)に捉われた「戦国時代」という特殊的区分については再確認すべきではないでしょうか。

タイトルRe^4: そうきたか!
記事No15
投稿日: 2007/06/01(Fri) 00:15
投稿者TraJan < >
yuuenさん こんにちは。

 我々の学生時代の歴史の定義では戦国時代とは「応仁の乱以降の室町時代」だったかと思います。その定義によれば、姉川は戦国時代、長篠は安土桃山時代に区分されることになります。
 しかし、最近は歴史時代の定義が変わったり曖昧になっているようです。例えば、鎌倉時代は従来、頼朝の征夷大将軍の任官をもって成立としていましたが、今では壇ノ浦の戦いをもって成立とする見解が主流のようです。戦国時代についてもはじまりは「応仁の乱」のほかに「北条早雲の独立」「尼子経久の独立」もあるようです。終わりの方は「義昭の追放」が有力のようですが、「信長の上洛」とする説もあるようです。・・・戦国時代の終わりについて後者の見解を取ると「姉川」も戦国時代から外れることになりますね。

 なお、日常会話として「戦国時代」と言えば、応仁の乱から大阪夏の陣までで良いとは思います。ただ、私の感覚としては、小田原の役までという感が強いです。乱れた国が一旦は再統一されましたから。中国の戦国時代も秦による統一までで、時代は近いですが項羽と劉邦の戦いは戦国時代に含めませんよね。同様に「関が原」は戦国の後の時代の戦いという感じがします。