History Quest「戦史会議室」
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル Re^3: ヴィレル・ボカージュの謎
投稿日: 2004/06/26(Sat) 22:31
投稿者 IZUMO

確かに「SS12装甲師団史」でも当たれますね、ありがとうございます。
僕は当日のビットマンの行動が、パンツァーズとAM誌の記事では若干違う様に思います。 どちらが一般的なのかは判りかねますが・・・

かなり省略しますが、パンツァーズでの展開は概ね次の様なものだと思います。
ビットマンは南側から街に侵入、213地点に向かう英軍第7機甲師団のA中隊と、街の東口の街道沿いに停車する英戦車連隊本部(随伴歩兵大隊の方が正確か?)の車列を発見、攻撃を決意し無線で友軍を友軍を呼び寄せると共に、自身は単独で車列を攻撃、これを蹂躙し、更に街の西を偵察するため街道を西に向かう。 街の西側にB中隊を発見、遭遇戦になるもこれを振り切り、元来た道を戻って、街の東口で友軍(自身の第2中隊)と合流し戦車5両を率いて213地点のA中隊を攻撃これを殲滅し返す刀でB中隊を打つべく街に取って返すも、B中隊の待ち伏せに会い乗車を撃破される。

ディアス大尉のエピソードを完全に省略していますが、以上のようにビットマンはA中隊のいる街の東側とB中隊のいる東側を、街道伝いに1往復半していますが、これに対してAM誌の解説では、B中隊と遭遇後、Uターンして戻ってくる際に対戦車砲(連隊本部の生き残りか?)に討ち取られています。
このため、その後の213地点のA中隊攻撃には参加していない事になっています。
(基本的にA中隊に対する攻撃自体、パンツァーズの様に一纏めで殲滅されていません、ビットマン・第2中隊・第1中隊・戦車教導師団が共同で殲滅して行った事になっています)
些細な違いかも知れませんが「撃破数も変化するのでは?」と気になります。
また、AM誌の解説の流れで行くと、ビットマンは街を西から東に移動中に撃破されるため、後に東から進入してきた後続のドイツ軍戦車(メビウス中隊)とは車両の向きが1台だけ逆になっている筈ですが、パンツァーズの有名な「廃墟の中に横たわるビットマンのティーガー」を写した写真では他の撃破車両と同じ向きとなっています。  この場合、写真のティーガーはビットマン車では無い事になるのでしょうか?  この写真自体はパンツァーズを読んだ当初から気になっていたのですが・・・(ビットマンの第2中隊の車両は大隊マークのみで戦車の戦術記号は書かれていない筈なのですが、写真の車両には両方が書き込まれています、第1中隊の車両なのでは?)  
結構な違いだと思うのですが、どうでしょうか?  


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー