History Quest「戦史会議室」
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル Re: 装甲師団と戦車師団と機甲師団
投稿日: 2002/08/26(Mon) 23:46
投稿者ハナザー

 かずさん、こんにちは。

> なぜ、ドイツだと装甲師団、アメリカ、イギリスは機甲師団、ソ連は戦車師団と表記(翻訳?)するのでしょうか。

 既に多くの人がコメントしておられますが、私としては翻訳上の問題よりも原文時点における「部隊の概念(コンセプト)」の問題だと思っています。

 ドイツの「Panzer Division」英語の「Armo(u)r Division」は、ともに「戦車を中心と《しつつも》諸兵科を連合した部隊である」というコンセプトであり、それを生かすとなると「(諸兵科が)装甲 or 機甲(化された)」師団(あるいは軍団、軍)という事になろうかと思います。

 対してドイツでも単一兵科で構成される連隊は「戦車連隊」の方が素直だと思いますし、英国にあった歩兵支援用の「Tank Brigade」などは「戦車旅団」ソ連(ロシア)の「戦車軍団」なども極端に戦車中心化された編成運用であり、それぞれ「戦車」の語がふさわしいかと存じます。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー