History Quest「戦史会議室」
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル Re: 本能寺の変の謎
投稿日: 2005/06/16(Thu) 16:55
投稿者ごちょう

>私としては、織田政権の組織破綻に追い詰められた明智光
>秀が天下取りの野望を持って起こしたという説に、最も惹
>かれていますが、他にもいろいろな説があります。

ちなみに小生はそのゲームジャーナルの記事は読んでません
が別発言の長宗我部の発言から推測して、つまり「光秀は政
権内部で既に浮いていた」と言う事だろうとは思います。ま
たこの辺の考察は「真説本能寺(学研M文庫)」にも詳しく
書かれていましたね。

まあその辺の織田家臣団の内部抗争については具体的には小
生には良く分からんところではあります。確かに浮いている
と言えば浮いてるし、でも元々光秀は織田家臣団の中では相
当異質で始めから「浮いていた」ようにも思えるんだがなあ。

確かに信長宗家のバックアップがなかったからこそ「あの様
な不十分な事後政治処理しか出来なかったのだ」と言われれ
ばそうなのかも知れんが。謀反との直接の関連は無いように
思えます。

>私にとって、最大の謎は、本能寺の変を起こした明智光秀
>の動機です。

山家さんの長宗我部との関連で言うと荒木村重の例からして
も長宗我部の担当を外されたのは大きな要因だと思えます。
まあこれも長宗我部との内通とかでは無く信長としては単な
る配置転換のつもりだったのかも知れません。光秀が勝手に
信長の粛清と曲解しての自滅では無いかと。村重の場合と同
様に毛利の分断工作に光秀が自滅したと見た方が妥当に思え
ますね。

ただ実際に本能寺の変に至るまでは偶然の要素の方が多いと
考えるのですが。多分光秀が「謀反の何等かの行動」を決め
たのは5月17日の備中派遣命令の時点と思いますが、その
時点ではまだ「信長を討つ」と言う計画までには光秀も想定
してはいなかったと思えますね。村重のように亀山城に篭城
した上で毛利・長宗我部の援軍を待つと言った策もオプショ
ンには入っていたでしょう。また史実では起きませんでした
が細川や筒井の同調も想定の範囲だった考えられますね。ま
た急病になったとかを口実に出陣を引き伸ばし更に機会を待
つと言った策もありますね。

つまり光秀の決断は「たまたま信長と信忠が京にいたから」
衝動的に起こしてしまった謀反と思えますね。単に「今な
ら信長親子を確実に討てる」と光秀が思ったからでしょう。
多分その決断をしたのが5月27日〜28日の愛宕山の戦
勝祈願辺りになると思われます。

まあ結果的にはこの衝動的な決断により細川・筒井などの畿
内与力への根回しが後手に廻ったの否めませんが、信長を討
てるチャンスは滅多にありませんから、危険でも光秀はこの
チャンスに賭けたのかもしれませんね。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー